![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
【雷音寺 について】 |
ご本尊:釈迦如来 御真言:「のうまくさんまんだ ぼだなんばく」 ◎雷音寺とはお釈迦様が説教されると聞く人には雷のように心に響き渡ったということから「雷音」とはお釈迦様をあらわしています。 ◎お参りに来られた方は「たいへん心が落ち着くお寺」と言って下さいます。また地元では「夢見の寺」としても知られており、枕元にご本尊である釈迦如来が現れ、この寺を参拝したところ願いが成就したなど、不思議な伝承が語り継がれております。 ◎どのような御祈願、御供養も致しております。 (「祈願・供養の案内」「仏様のご利益・ご加護」をご覧下さい) ◎当山では不動明王様・大聖歓喜天(聖天)様・双身毘沙門天様・弁才天様をお祀りしております。 ⦿大聖歓喜天(聖天)様についてはこちらをご覧下さい ⦿双身毘沙門天様についてはこちらをご覧下さい |